注目の話題
私ってワガママなんですか? 婚活してる29の女です 結婚したい男は、 早慶以上 年収1500以上 車はレクサスか、外車 管理職 家事やって
今日、家に警察が来ました。 私の家では中型犬(コリー犬)を飼っているんですが、誰かが家にいる時は外の大きめの庭に繋いで結構自由にさせています。 柵はロッ
夫のお金で株をしたら100万円もマイナスになってしまいました。 どうしたら良いですか?? 早く100万円を稼ぐ方法はありませんか?? 知恵をお貸しください

育児ノイローゼ 心療内科へ行くか迷っています。 もうすぐ2歳の息子は生まれた時…

回答9 + お礼0 HIT数 540 あ+ あ-

匿名さん
23/04/22 11:47(更新日時)

育児ノイローゼ 心療内科へ行くか迷っています。
もうすぐ2歳の息子は生まれた時から今まで毎日欠かさず夜泣きをするので常に寝不足で常にイライラしています。
性格的にも生まれつきイヤイヤ期みたいな感じでかなりの甘えん坊でよく泣き、癇癪を起こします。
息子のことは可愛いと思うこともありますがイライラすることの方が多いです。
最近は転んで泣いてるのを見るだけでイライラします。
夜泣き中は死ねばいいのにとか 殴ったらスッキリするだろうなと思います。
このままではいつか本当に殴ってしまうと思います。
独身時代に対人関係のストレスにより心療内科に通い服薬していたことがあるので薬を飲むこと自体にそれほど抵抗はありませんが、みんなが普通にしている育児を私は薬を飲まないと出来ないのかと考えると迷ってしまいます。
何かコメントいただけると幸いです。

タグ

No.3776566 23/04/18 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/18 23:26
匿名さん1 

まずは旦那に相談したら

No.2 23/04/18 23:28
匿名さん2 

人それぞれ弱い場所ってありますよね。風邪ひきやすい人もいれば胃が痛くなったり頭痛がしたり。

体調悪くなれば薬を飲んで痛みを和らげる、精神も同じです。

楽になるなら薬に頼るのもいいんじゃないですか。

No.3 23/04/18 23:33
匿名さん3 

子供はずっと不機嫌なのですか?どこか身体に悪い所とかはないですか?そっちが気になってしまってすみません。

大変なのはよくわかります。辛いときは辛いと言っていいですよ。もちろん病院で話してもらっても、子育て支援の場で話してもらっても構わないと思います。お母さんひとりで悩まないようにして構いません。

No.4 23/04/19 00:05
匿名さん4 

心療内科のお薬を詳しく知りませんが友人はフラフラだったので子育てできるのかな?と思います。
旦那さんや親に話せてますか?

No.5 23/04/19 00:10
匿名さん5 

つらいですね。
まずお母さんに関してですが、躊躇せず心療内科に行ってください。元々既往があるなら思いつめやすかったりがんばりすぎてしまう傾向はあります(決して心が弱いのではなく我慢強すぎて折れちゃうんですよ)。
皆が普通にしている育児と言いますが、既往がない方でも寝不足やホルモンがみだれたり、周りの協力がなかったりお母さん自身が頑張りやだと産後うつになります。
皆さん悩みながら子育てされていて、貴方は貴方でもう十分頑張っていると思います。
その証拠に子どもに対してそういうダークな感情を抱くのはギリギリということなんですよ。
無理しないで、薬で少しでも楽になるなら病院へいきましょう。

それからお子さんですがまだ2歳なのでくずったり夜泣き続きだったりはあると思うのですが、一時保育などのサービスや祖父母の方やご主人の力は借りれませんか?少しお子さんから離れる時間をとった方がいいです。もしあまりに育てにくさを感じるようなら一時保育の保育士や市役所の保健師に相談できませんか?お子さん自身の特性かもしれませんし、対応方法変えるだけで癇癪がやわらいだりもしますからプロに聞いてみましょう。
虐待って自分とは全然別世界の話に思えたりするかもしれませんが、紙一重なんですよ。誰にでも起こりうる。ギリギリで頑張っているお母さん、多いです。

私は助産師と自治体で保健師をしていました。子育て経験もあります。(保健師もいろんな人がいるので相性悪い人にあたったら意味ないけど)こういうときのために行政サービスがあるし、こういうときのための保健師なんですけどね。ただ、自治体のサービスって限られているし、その上でしか支援できないので満足のいくものになるかはわかりませんが。
育児ノイローゼを乗り越えるには必要なら医療(薬)と周りの力を借りる(離れてゆっくり休む時間と気持ちの吐き出し)しかないです。

とにかく無理しないで、周りを頼ってほしいです。長文失礼しました。

No.6 23/04/19 00:52
匿名さん6 

うちの子もそうでした。
健康に問題があるのでは?とコメントもありますし、私は「何か障害でもあるのかな」とすら思ってましたが
うちの子の場合はいたって健康だったし、健診で引っかかることすらなく、ただただ「気難しいあまえんぼ」でした。

私は夫が協力的だったので、休前日は私だけ寝室を分けてもらい、特別なことがないかぎり朝までぐっすり眠る日を作ってもらっていました。
授乳期が過ぎてからは、もともと不眠気味で睡眠導入剤を常備していたこともあり、お薬に頼って寝ていましたよ。

ママ友にはワンオペの人もいたし、毎日夜泣きに耐えてる人もいたし、薬なんて飲まずに生活してる人もいたけど
当時の私にとっては「夫のサポート」も「夜中を休む日」も「睡眠導入剤」も、どれも必要なものでした。

ちなみに今、その手のかかった娘は3年生です。
幼稚園に入っても夜泣きはたびたびしていましたが日中の癇癪は3歳ごろにはかなり落ち着き、あまえんぼで気難しいところは相変わらずありつつも、今では成績優秀な優等生です。
今は下にもうひとりいるし、あまえんぼは寝てるときものすごくくっついてくるので、今でもひとりで別室で寝ることはありますが
夜泣きで夫に迷惑をかけることも、睡眠導入剤を飲むことももう長いことしてません。

今の苦しみはきっと今だけだけど、そこを乗り越えないとその先もずーっとつらいままです。
今を乗り越えるために主さんに必要なものが薬なら、それはそれで頼れば良いのだと思いますよ。

No.7 23/04/19 02:23
匿名さん7 

寝ましょうよ。

そりゃ2年寝不足だったら、誰でも頭おかしくなりますよ。

数日預けて、寝まくると、たぶん薬を飲まなくても良いくらいには回復すると思います。

No.8 23/04/22 10:53
会社員さん8 

まずは寝ましょう。
そして病院は行きましょう。
寝かなったら頭おかしくなるの当たり前ですよ。
もう体が休暇がほしいって言ってるんですよ。

寝てる時に見てくださる方居ますか?
居なかったら一時保育もありませんか?

親とかにでも頼んで、ゆっくり寝ましょう。

No.9 23/04/22 11:47
匿名さん9 

うちの下の娘も3歳くらいまで夜泣きどころか一日中泣いてるし(しかも尋常じゃない泣き方且つ何で泣いてるのか、どこでスイッチが入ってるのか全く分からない)、癇癪おこしまくりだし、かと思えば勝手に外出て歩いてるしで、気が狂いそうでした。当時、娘を箪笥にしまう夢や置き忘れてくる夢をしょっちゅう見ました。
ある時、子どもを寝かしつける時に寝室の窓を閉めたら、その音で旦那が血相変えて飛んできて、で、私達を見て、あー良かったと。
私が下の娘をベランダから放り投げたと思ったそうです(笑)。そのくらい、周りから見ても当時の私は逼迫してたのでしょうね。
その娘も幼稚園に行く頃には、おとなしくなり、今は成人してごくごく普通の会社員です。

自分語りが長くなり、ごめんなさい。
ただ、今はしんどいけど、それは一生続く訳ではない事をお伝えしたくて。

主さん、薬を飲んで楽になるなら、飲めばいいと思いますよ。他の人は飲まずにやってるのにーなんて考えなくていいです。人それぞれ息抜きや楽になる方法なんて違うんですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧