注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

キラキラネームつける親ってどんな神経してるんですか。13歳中学1年生、名前負けしてますです。私は「姫」という漢字が入った全然読んでもらえない(読めない)名前です

No.43 23/04/24 12:19
匿名さん43
あ+あ-

マタニティハイってのがあってですねぇ。

出産時って、女性ホルモンが普段の200倍とか出てるんですね。

思春期だと、色々メンタル揺れるでしょ?
テンション高い時って、なんで自分こんなテンションなん?ってなるでしょ?

その200倍くらいのハイパーテンションと、その後の急落に翻弄されてるのが、産後の女性なんですよ。

(んで正気に戻ったからといって、人は自分の選択を正当化しようとする習性があるので、「色々考えた良い名前なんだ」と思い込もうとします。)

なので「ヘンなテンションで決めちゃった」てのが一番実際に近いんじゃないかなと。

43回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧