注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

逃げ癖を治したいです。 10年前に適応障害になり、ストレスがたまると場所を変えても動悸や喉のつまりが出るようになりました。いくつか精神科や心療内科に行きました

No.1 23/04/22 11:06
匿名さん1
あ+あ-

私の経験談を伝えると
今の時代仕事は職に就くことだけではありません。独立したり個人事業をしたり働き方はかなり幅があります。
私はどの仕事にもある「時間」に対して強迫観念みたいなものがあり意識すればするほど作業効率が落ち居心地が悪くなり転職を繰り返してました。
このままでは人生詰むなと思い、自分自身と向き合いました。結局のところ精神系の障害は症状の抑制はできても完治はしないのが今の医療レベルです。薬でも副作用があり、副作用を取るか症状を取るかなので私としては何の解決にもならないと思い、自分に向き合うことにした次第です。
そこから自分の時間に対する耐久力やコントロールの仕方を知っていきました。それで自分にできる仕事はと考えた時に残念ながら無かった(役員クラスなら別かもしれませんがそのレベルに到底ありません)ので個人でやっていこうと決め現在に至ります。とりあえず月一で旅行に行けるだけの生活はできるようになりました。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧