注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

父が母に言った暴言。 出てけ! 誰のお陰で生活出来てると思ってんだ? 俺の家だ! 俺はお前の親が嫌いだ! お前なんて簡単に殴りこ○せる。 ↑↑ (

No.6 23/04/26 11:38
お礼

≫5

自分を抑えるのは大変だし、難しいです。
だって今まで受けてきた仕打ちを一度も謝られてないのにニコニコして平静を装い会話するんですから。
はらわた煮えくり返りそうでした。
だってこ○したいほど嫌いなのに。

でも全ては自分のためです。
これにつきます。
私は結婚したかったので。
私の父は会話もしたことないのに頭ごなしに人を決めつけ否定する人間です。
これでは将来結婚は許されないと思い何年もかけて父の気を緩めました。

No1さんはお若いのでしょうか?
自分のためと言えど最初はかなり苦しいと思いますが相手が自分の思うようになったらかなり楽ですよ。
今は上手く利用してます。

私も最初は父に直接色々言ってました。
父は言ってることおかしいので。
でも父は自分が全て正しいと思ってるので理解してくれませんでした。

父は家族が上手くいってると思ってるけど私は内心父の事可哀想。上辺だけの付き合いなのに気づきもしないでと思ってます。

本心で語り合えたことは一度もありません。悲しいですが父の幸せのためにも父はもう知らない方が良いことですね。

6回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧