注目の話題
あなたが専業主婦で子どももいない場合、義母の親の介護手伝う? 義母は66歳でまだ働いていてあなたが住む都会から100キロ離れた田舎住み 義母の親は要介護
もやもやします。 60歳夫、今年定年しそのまま再雇用で同じ会社で働いています。 地方の中小企業です。 今の会社は2年前に転職した会社で、手取りがものすごく
子なし専業主婦でいるのを許してる旦那は優しい? 子どもは嫌いだから作らない かつ旦那は平日出張ばかりでほとんど帰らない 平日は主婦が1人暮らし状態 休日

妹が医者と結婚しました。正直羨ましいです。 プロポーズの時に薔薇の花束ももらったみたいです。 わたしは、 宅配営業所まで取りに行き、 段ボールから出

No.18 2023/04/26 21:43
匿名さん3
あ+あ-

>13
みっともないと感じた点ですが、
一度はその気持ちを受け取っておきながら、いざ身近な妹がロマンチックなプロポーズされてるのを知って、今更駄々こねてる所でしょうか。

いや子供か!って感じです。
買い替えの効くおもちゃと違って、貰ったものは婚約指輪でしょう。
その成す意味の重さを考えてから受け取りましょうよ。
シチュエーションとかサプライズとか物の価値とかそんなもん関係ないですから。

笑い話にできるくらいの許容の広さを持ったほうがもう少し生きやすくなるかと。

18回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧