注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

4月から3歳児になった息子を持つ母です。 保育園での先生の対応にモヤモヤしており、投稿しました。 ・朝、病院に行くため給食の時間頃に登園すると電話しまし

No.17 23/04/29 19:41
匿名さん6
あ+あ-

保育園は保護者が安心して預けられて働ける場所なのに・・いちいち会話も不快ですよね。息子は4年のときツウキュウ(苦手な項目を週一違う部屋で受けるクラス)にいましたが、専門知識があるからと息子は算数が好きで得意だったのに特性特性と言われたり、コミュニケーションの授業では、プリントの内容がいつも息子が悪いことをして反省する例えば謝り方となんです。

わたしが懇談会で自己肯定感をあげるようにしているからクラスでも頑張ったことは認めてくださいと伝えたら、❌な事ばかり見つけていました。

先生の悪口なんて言わない息子がそのクラス行きたくないといい一学期でやめさせました。
今は明るい6年です

正直親子には迷惑でマイナスしかない3学期でした。
保育園なら子供たちもうまく伝えれないこともありますから、プレゼントをあげないとか試すようなことは辞めてほしいです。
小さくても賢いので、たくさん話し出したらその保育士さん担任ができなくなるかもしれませんよね。



17回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧