注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

4月から3歳児になった息子を持つ母です。 保育園での先生の対応にモヤモヤしており、投稿しました。 ・朝、病院に行くため給食の時間頃に登園すると電話しまし

No.18 23/04/30 17:18
匿名さん4
あ+あ-

二回目のコメント長文で失礼します。

話し合いの場を用意してくださるんですね!
向こうの園の主任さん、しっかり対応してくれて良かったですね。
話し合いの場を設けられて緊張でしょうが、主さんというより向こうの問題ではないかと。

考えうる理由としては
①担任が自分の都合の良いように主任に説明してるように見えたため、主さんの様子を伺うことで明確にしたい。
②前々から他の子にも同じようなことをしてる疑惑があり、これからも似たことをする可能性があるため、あえて大事にしプレッシャーをかける。
③園が徹底的に不安分子を取り除きたい主義のため、他の先生への警告も含め行う。

等、色々考えられます。
主さんはされたことを淡々と伝えれば良いと思いますよ。間違ってることを言っていればきちんと訂正してあげてください。

その担任の先生も、たまたま今回荒々しくしてしまっただけで、反省したら良い先生に戻ってくれるかもしれません。
そしたら向こうの園もエスカレートする前に露見して助かりますからwin-winです。

私も長男が小学一年生のときの担任が、良く不登校の子を出す先生で、イジリが陰湿でえこひいきすると噂のある方でした。

息子も事実「◯◯君、こっち見ないで!」と授業中に担任に何回も言われ嫌だったと言われ、どう考えてもおかしいと思ったので、連絡帳に書きました。
ダメだったら主任に言おうと思ってましたが、すぐ謝罪してくれ、それからは直してくれたので良かったと思います。

後日旗振り当番の時、わざとっぽくぶつかられましたが笑笑
長男が学校楽しかったようなので、まぁ一回くらい良いかと思いました。

主さんはなにも悪くないのだから大丈夫ですよ。応援してます。頑張ってくださいね!

18回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧