注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

マッチングアプリでの告白について 20代後半の男です。 マッチングアプリで女性(20代後半)と食事に行くことができました。 アプリで連

No.2 23/04/30 16:41
匿名さん2
あ+あ-

ちょっと急ぎ過ぎだと思います。
もう少し5回位は会わないと、どんな人かも分かりませんよ。
それから初めてと言うのも正直本当かどうかも分かりません。
上手い話には落し穴があるのが
マッチングアプリですし、そんなに
上手くトントンと行く話は聞いた事が
無いです。
私が感じたのは初めての人が2回目に
飲み屋のデートを許可しないと
思ったからです。
他の人に取られるのを怖がっていたら
結局上手く行っても駄目になります。
付き合っても嫌だなと感じれば、
また違う人を探すので同じですよ。
告白して付き合っても嫌になりますから
付き合っても何ら補償は無く
同じです。
ですから焦らず普通に何度か会って
みたら良いと思います

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧