注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

みなさんは自分の名前にどのような印象をお持ちですか?世の中には、キラキラネームというものがありますが自分もキラキラネームの持ち主です。 未蘭(みらん)と書きま

No.9 23/04/30 23:02
匿名さん9 ( ♀ )
あ+あ-

名前って、流行がありますからね。
江戸時代だと「○○えもん」とかが主流だったし、昭和だと「○○夫(男、央)」が主流だったし、平成になってなんかバリエーションが豊かになっていろんな漢字で読める「はやと」とか中性的な「ゆうき、あおい、りん」が出てきて、平成後期辺りからいわゆるキラキラネームと言われる「騎士(ないと)」「月(らいと、るな)」「きらり」みたいな名前が出てくるようになる。
多分「○○えもん」が主流だった時代に「○○夫(男、央)」の名前が出てきた時は、それがキラキラネームだったんじゃないかな?
だから、あなたの名前は時代を先どりした名前なんだと思っています。

9回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧