注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

選択するべき事に悩んでおります 住んでいるアパートの隣人に何年間も悩まされてきました、とても悪質な虚言癖のある人だった為かなり大変でした 不動産にも何年間も

No.1 23/05/01 08:10
匿名さん1
あ+あ-

せっかく隣人がいなくなったことですし、今引っ越す「べき」とまでは思いません。次の引越し先にまた変な人がいるかもしれませんし。
ただ、主さんがどうしても不動産屋さんや大家さんとの関係をストレスに感じてしまうのなら、引越しもアリだとは思います。

でもまぁ、今後はおそらく主さんから苦情を入れる事は無くなりますよね?(別件のトラブルが発生しない限り。)そうなれば不動産屋さんと大家さんと話す機会自体無くなりますから、もう気にしなくていいのではないでしょうか。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧