注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

中学3年生の娘の事で相談させて下さい。 娘は保育園や小学校の頃から集団生活があ…

回答9 + お礼6  HIT数 979 あ+ あ-

匿名さん
23/05/08 07:44(最終更新日時)

中学3年生の娘の事で相談させて下さい。
娘は保育園や小学校の頃から集団生活があまり得意ではなく、友達はいたけどあまり仲良くないと言いますか‥よく喧嘩をしたり、意地悪をされてました。(あくまで母親目線なので、もしかしたら娘が悪かったのかもしれません)
校則やルールに縛られるのが嫌で、勉強が嫌で、運動が嫌で、、(自信に溢れてる完璧主義な上に開き直る性格で‥例えば努力しなくてもマラソンで1位をとれるような気分になって実際は遅くて泣きながら走り、帰宅してからはマラソンなんてどうでもいいし。と開き直る。こういった挫折?が小学校の中で頻繁にあったのかもしれません)下手に傷ついて欲しくないから担任の先生にも相談したり努力をさせようとしましたが全く無理で‥何か一つでも得意で楽しめる物があれば良いと思ったので、絵を描く事が好きな娘を応援していました。
友達に囲まれるタイプではないけど、廊下を歌いながら歩いてるような天真爛漫な娘でした。
それが中学に入り思春期に入ると、いつまでも陽気に歌いながら絵を書いて過ごす訳にもいかないとさすがに本人も気付いて、突然心を閉ざしてしまったように学校では孤立して、家では引きこもりに近いような状態になりました。(今年3年に進級と共に美術部も辞めてしまいました。理由は絵を描くのが嫌。美術部の子達と距離が近くなり、友達のようにベタベタされるのが嫌と‥)
完全に暗くなった訳でもなく機嫌の良い時は楽しそうに何時間も話してくれる陽気さもあります。でも又心を閉ざすと言ってる事が正反対になります。というか、気に入った事や好きと思った事が数日後に大嫌いと言っている。。これは思春期にある事なのでしょうか?心を病んでるのかと心配にはなります。
信用をなくすような言動には私も許せなくてキツく叱ってしまいます。言い過ぎたと後悔と、この子にはもっと厳しくるべきか?と毎回わからなくて‥昨日は夕飯に回すご飯を何度辞めてと言っても勝手に食べるので叱ってしまい、今日娘の掃除で入るとパンパンのゴミ袋が2つ置かれていて、娘が棚に飾っていた思い出の手紙やプリクラや最近少し凝っていた化粧品やら大切にしてた物全て入っていました。
お小遣いで娘が最近買ってた物も全部捨てられていたので(ゴミの日は明日)、思わず怒りで震えました。
私も旦那もお金を捨てる為に働いてない!と又キツく叱ってしまいそうで‥でもこれを許す訳にも‥どうしたら良いのかわかりません。
冷静に話す事が何よりなのは頭ではわかっています。でも最初は冷静でも開き直りや屁理屈を並べながら、偉そうに話されると‥どうしても怒りで爆発しそうになります。。
乱文すみません。。
もう自分では本当に接し方がわからないので、(ほっておくと更に酷くなりそうな気も。塾にはちゃんと行ってますがもうすでに成績は最低の最低ライン‥)優しく寄り添うにももう難しい‥
客観的なご意見が欲しいです。

タグ

No.3784171 23/05/01 19:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧