注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

夫にかかる医療費が勿体無く思えて、凹んでます。 夫は、 ・花粉症 ・喘息 ・アトピー 持ちだと自分では言ってます。 花粉症は確かに症状として見て

No.8 23/05/02 09:53
匿名さん8
あ+あ-

男性ですが、そんなもんですよね。
自分の家庭内の必要性ってお金である面がほとんどだろうと認識していますが、影でこんな事言われていると思うと正直可愛そうになります。

金が足りないなら足りないで良いんですけど、足りないって言うくらいだったら
「いくら必要でその内訳はこうで、今の家計はいくらしかないから足りない」って言えないのかな?主観で足りない多い少ない言われても、イラっとするだけだと思うし、具体的な数字を出してそれに向けて改善して行くのがやることじゃないの?って思います。

自分の経済的価値は、「収入(手取り) ー 費用(病院含む)」で計算出来ることは重々承知しているだろうし、それくらいの計算が出来ない夫ならハッキリ言った方が良いと思います。

その経済的価値の金額と、具体的に必要な金額照らし合わせて、足りる足りないの話をすれば良い。そうなれば、当然切り詰めるのはどこなのか?切り詰めるべきものなのか?どう切り詰めても足りないというのなら、収入を増やさないと家計が破綻しますよね?だから、そんな甲斐性のない夫とはやっていられないから離婚するのか?自分も働いて家計を支えるのか?
文句行っていないで考えて行動したら良いと思います。

あたかも自分に権限があるかのうように、何が多い少ないではなく、合理的な根拠を元に判断したら良いと思います。小遣いは昼食代含み手取りの10%以内だったら妥当でしょう。それで生活がままならないのなら、カットするのかもっと働いたら良いんじゃないかな。

副業なりなんなり、金がないなら休んでいる暇なんてないと思いますけどね。


8回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧