シングルマザーです。 私はデキ婚のために夢をあきらめました。 でも息子と会えて幸せです。後悔していません。 息子には大きな夢を持ってほしい、 ここまで息

No.6 23/05/03 09:42
匿名さん6
あ+あ-

ヤル=妊娠ではないので、夢があったなら、ちゃんと避妊すれば良かったのにね‥と思いますが、まあそれは変えられない過去なので置いといて‥

ここまでは息子に伝えました‥
これ、どこまで伝えたんですか??
ママは体操選手になる夢があった事、夢を持て!と伝える事も良いと思いますが、あなたを産む為に夢を諦めた、でもあなたに会えて良かった!後悔してない!
それ伝えたんですか?

お子さん、まだ保育園くらいですよね?
そんな小さな子供に言ったのがよくなかったかな。ママは僕がお腹にできたから、体操選手になるの諦めたんだって。でも夢を持ちなさい!って、なんてキラキラした目で言われたら複雑な気持ちになります。
子供って普通にベラベラ喋っちゃうもの。

主さんにそんな酷いことを言うママさんや、ご近所さんは頭がおかしいと思います。大人なのに何を言ってるんだ!と思いますが、主さんもまた大人なのに何を子供に言ってるんだ?と思ってしまいました。
ママにはこんな夢があったんだよ!と演技見せてあげ、あなたも夢を持ってね!と伝えることと、
あなたが生まれてきてくれて良かった!の気持ちは、子供さんの年齢を考えると分けて伝えるべきだったと思います。

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧