注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

HSPと心の問題? 職場の先輩とは一緒にいるだけで気を遣いすぎて疲れる上、人生の経験値が私より長く生きている分高い上、年齢もふた回り上なので「私はあなたよ

No.3 23/05/05 06:40
お礼

≫2

そうですよね。
離れることが一番の解決策ですよね。
どこにでも先輩みたいな人はいるんですね。
大変でしたね。

先輩から自分はHSPだと思うと言われ、上司からもあの人はHSPみたいだから傷つけるようなことはなるべく避けるように言われ、私なりにHSPについて調べました。
でも、書いてあるような部分も確かに先輩に当てはまりはするのですが、人をより気遣って疲れやすい点についてはだいぶ疑問を抱きました。
先輩も医者にかかったわけでもなく、テレビを見て自分はこれに違いないと思ったらしく、私は言い方は悪いですが先輩は少し心の疾患があるのではないのかと思います。生まれ持った気質ではなく、精神的に少しおかしく感じます。

思い込みが激しくて、自分のやり方以外に否定的で上司以外には年が上な人にも攻撃的なところとか思い込みが激しく、勝手に他人を悪者扱いしている点があります。
上司には自分は弱者で周りから酷い態度をとられた等の言い方をして周りから辞めろと言われたと騒いで突然会社を辞めると言い出したりします。

既に二回ほど言ったみたいで、上司から呼び出された際に聞いた話なのですが、もちろん私達はそんなこと言ったこともありません。辞めてくれるなら嬉しいですが、言ってもいないことで悪者扱いされてるのも大変気分が悪いです。

周りから嫌われてると会社を突然1ヶ月休んだこともあります。
こちらは上司から事情聴取を受けたり、突然抜けた穴を埋めるのも大変で、煩わしいことこの上なかったです。

上司も長年勤めている先輩をそういった理由で辞められるのは困るそうでどうにか説得して事なきを得たらしいです。
更に、先輩には今まで以上に気を遣うようにと言われました。
上司も注意する際や仕事をお願いする際の言葉に大変気を払ってると愚痴ってました。

本当にこちらから離れるしか方法がなさそうです。
ありがとうございました。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧