注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

旦那のお義母さんの施設に働き始めて、2ヶ月になります。介護職未経験で入り、着脱の時に上の洋服を前と後ろ間違えました。落ちついてやろうとしましたが、過去に1回間違

No.3 23/05/06 21:36
匿名さん3
あ+あ-

まずは、冷静にその時の物事に取り組むことですね。
焦りはミスを誘います。次に、『根性がない、疲れた』とかの言い訳に逃げるのはやめた方がいいです。余計に失敗します。向上しません。自分の価値観も見失います。

仕事をやってみて、まずはそれぞれの作業の失敗したことを覚えておくことです。何で失敗したのか、簡単な失敗予防策『服を着せる前にはタグを見る』など簡単な動作を点で覚えるといいでしょう。
『服を着せる前には裏返しか確認する』だと、裏返しの確認の仕方って結構ぼんやりしてますよね。絵柄を見るとか、タグ見るなど行動が定まっていません。そうなると、忘れやすいです。『服』と『タグ』の点と点だけで覚えたら意識しやすいですよね。

これは、日常の生活にも活かせるのでやってみてください。

堕落しないという価値を自分に付けましょう。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧