注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

婚約者の家族にお礼を言うタイミング&グループラインに追加された後の対応 小さいことですがマナー?について相談させてください。 昨日、同棲中の彼の実家でバ

No.2 23/05/07 07:23
人生の先輩さん2 ( 49 ♂ )
あ+あ-

①あくまで俺個人的に思うことですが、どちらかというなら、今からでもしたほうがいいんじゃないかと思います。新しく家族になろうとしている中で、挨拶は大事ですし、あなたもそのほうが、気が楽になりますよね。モヤモヤしているくらいなら、ご挨拶が遅れてしまって申し訳ありません。との書き出しで、ご挨拶をされればよろしいかと思います。

②これも俺個人的に思うことですが、グループラインから、個別に登録するときには、登録する本人、もしくは今回の場合は彼氏さんに尋ねてからのほうが良いと思います。ご両親やご家族の方々と、何回かお会いして良くしていただいているとは思いますので、お礼をしなくちゃとの思いが先行してしまっていると思います。上記の挨拶もそうですが、ある程度の「順序」は守った上での接し方をされたほうがいいのかなとは思います。

以上ですが、いいご家族のようで、上記のことをしなくても、特に何かがあるわけではないと思いますが、これから新たに家族になる者として、皆さんから変に突っ込まれる要素はできるだけ無くしておいたほうがいいとも思います。特に女性陣とは、仲良くさせてもらっていると、後々が楽になりますしね。

お幸せに。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧