注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

※悩んでるので誹謗中傷は辞めて下さい 遠距離別居婚の旦那の家族についての悩みです。 まず前提として旦那の家族には両親、姉、兄がおり、私は入籍前の交際期間

No.14 23/05/15 15:01
お礼

≫10

何度も離婚が頭をよぎりましたが何回も何回も話し合って思ってた事全てをお互いに吐き出しました。そして和解に至り、私は離婚したいと言っていたが本当は旦那が好きで一緒にやっていきたい自分の本音、本心にも向き合いました。

新居もやっとこさ見つかり
旦那が契約し家賃も無人ですが旦那が払ってくれてます。

これから、やっと今までの付き合いの中で1年半会えない時期も入籍後も思うように会えずに我慢してきた分、ようやく一緒に暮らす事が出来ます。
ただ旦那の家族との関係が気掛かりです。
世間体は気にするないうとアドバイスを他の人から貰いましたが、その一方でその方は旦那の顔を立てて旦那の兄の結婚式は貴女も出席するのが普通だろと。。世間体気にするなと言っていましたが。。。
その矛盾が考えても分からなかったり
その他の点でもヤキモキしたため、私の立場なら皆さんならどうするか聞きたくて。。

14回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧