注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

※悩んでるので誹謗中傷は辞めて下さい 遠距離別居婚の旦那の家族についての悩みです。 まず前提として旦那の家族には両親、姉、兄がおり、私は入籍前の交際期間

No.19 23/05/15 17:47
お礼

≫18

新婚旅行は半ば諦めてはいましたが、
初めての結婚記念日に一緒に居る事すら出来なさそうなのが辛いです。

旦那のお兄さんの結婚式もその日しかないかもしれませんが、私たちの結婚して初めての結婚記念日もその日にしか味わう事が出来なく二度と来ないので一緒に居る事すら叶わなそうなんで寂しい気持ちもあります。
今までの付き合いで長い時は年単位で会えず我慢してきた分、ガッカリ度が余計に。。。

すぐに旦那のいる県外で家を探したり旦那も駐屯地暮らし、私も実家暮らしで家具や家電を持ってなくイチから揃えないといけないのですが、何しか県外で遠距離のために泊まりがけで行くしかなくて。。。コロナに2度かかり有給休暇も結婚休暇も病欠で使い果たした私は、準備取り掛かるために早々に寿退社しました。

その後扶養親族の手続きが旦那の約束破り&嘘で手続きが遅れた分、早くに扶養親族になってたら国民年金保険料の支払いも半年以上分も支払わなくて済みましたが支払わなくてはならなくなり、日々の自分自身の生活費を自分の貯金切り崩してきたのに国民年金保険料も支払い、健康保険証もない生活、ケータイ代もかかり。。。
実家暮らしではありますが実の毒親から生活費をいきなり値上げされ食費に関しても毎月払ってるにも関わらず(冷蔵庫の中の材料使うな。自分の食事は自分で買いに行け)と言われ2重に食費削られ、(文句があるなら出ていけ)と叱責されてました。
旦那にその状況を細かく説明するも
生活費支援しようとは言われず、こちらも頼みにくくて我慢して金欠状態で過ごしてましたが耐えきれず援助して欲しいと旦那に頼み了承してもらって口座番号教えてますがまだ振り込まれてません。。

19回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧