注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

つぶやきです。 下の子が8ヶ月になってから、本当にしんどい… 夜10時には寝…

回答2 + お礼2  HIT数 243 あ+ あ-

匿名( 6GoUCd )
23/05/15 11:39(最終更新日時)

つぶやきです。
下の子が8ヶ月になってから、本当にしんどい…
夜10時には寝ても、授乳で2〜3回起こされて私がなかなか寝付けなくて30分くらい寝れて、その後交代で上の子がばんそうこう貼ってだのなんだので起きて、終わって2時間寝たら下の子が4時起きでずっと起きてる…
昼寝は上の子がママ起きて!!で寝させてくれない
旦那は多忙、親族兄弟は他県
毎日4〜5時間以下の細切れ睡眠が本当にきついしんどい
上の子は風邪やら胃腸炎やらの体調不良でここずっと家にいる、預けられない

下の子が市販の離乳食食べないから離乳食作りもあるし、上の子がほこりアレルギーもあるから部屋と布団に掃除機かけないと、シーツの洗濯と布団乾燥機も

上の子が胃腸炎で吐いてた服やチャイルドシートにハイターしないと
上の子が偏食だから食べるご飯も作らないと

さっき上の子がお腹痛いって言ってたから、病院予約して連れてかないと。車は旦那が使ってるから、タクシー吐かれたら悪いからなし、二人乗りベビーカーで往復4キロ歩かないと

鬱っぽくなってきて頭が回らないし体が重くてしんどい、6時間連続で寝れたら全然違うのに4時間細切れ睡眠が続くのがきつい

体調不良の子供を人に預けられないのがきつい
最近よく虐待のニュースやベランダから子供投げるニュースの記事ネサフで見る
やらないけど、地獄かな?一人になりたい
眠らせてほしいのに眠れなくて預けれないのが気が狂いそう
上の子がずーっと意味不明なこと一人で喋ったり歌ったりしてイライラする、1分でいいならとにかく静かにしてほしい

タグ

No.3793059 23/05/15 08:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧