注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

感覚過敏という言葉を知っていますか?私は今中1なんですが感覚過敏(HSCと調べると出てきます)なのか電車、バス、自動車、バイク、自転車、ドライヤー、大きな怒鳴る

No.2 23/05/25 22:33
匿名さん2
あ+あ-

理解されたとしても、主さんの感覚は変わらないですよね?

電気は寒色系から暖色系に変えて
外出は紫外線など避ける為にサングラス!
音については、高性能ヘッドフォンor耳栓などで防音。

電車やバスは、耳栓orイヤフォンをして寝る!

人は寝てる間は無反応です!

起きてる時は、反応してしまうから、移動も仮眠程度に寝れると良いかもね?

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧