注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

長文で申し訳ありません。 甥っ子三人(4歳・3歳・1歳)についてです。 甥の一家は我が家から徒歩15分程度の近所にあるため、家族ぐるみで遊びに来たり、甥の両親

No.8 23/05/27 22:24
お礼

≫6

釣りではないです。おっしゃる通り、娘一人に幼児三人も相手にするのは負担も責任も大きすぎるため、もちろん甥の両親に保育サービスの利用を勧めたこともあるのですが、うちの経済事情だと厳しいだとか、三人とも◯◯ちゃん(娘のこと) が好きみたいだから、など長々と言い訳を聞かされただけでした。
回答者様の「自分の娘だけ大事にすれば良い」という言葉が深く刺さりました。幼児三人の子守という大きな負担を押し付けてしまったことや、その三人から性的な危害を加えられ続けたことなどを考えると、娘に対して改めて申し訳なく思います。
甥の両親とは今後のことについて、もう一度真剣に話し合ってみようと思います。ありがとうございました。

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧