注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

メールの不具合で、他の営業所からメールが届かなかったので 他の営業所からメールをファックスで送ってもらったのですが そこに、ファックス送信者が自分のあだ名を

No.6 23/05/28 20:41
人生の先輩さん4 ( 49 ♂ )
あ+あ-

4です。

>どんな意見も一旦受け入れ、改めて反応、回答する器量の持ち主

俺はこういう人、滅多にいないと思っています。

現に俺が勤める会社の社長は、全くそういうタイプではありません。

2代目で、しかも女性で、苦労をしたことがない人なのでしょう。俺はこの人こそが、あなたの言われる、えこひいきをして正論が通じない人だと思っていますので。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧