注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

私の人間性は良くないのでしょうか? 人間関係においては特に白黒はっきりつけたが…

回答11 + お礼0  HIT数 458 あ+ あ-

Oho( yK6UCd )
23/05/31 04:44(最終更新日時)

私の人間性は良くないのでしょうか?
人間関係においては特に白黒はっきりつけたがる傾向にあり、自分とは合わない人やこの先お付き合いしていけそうにない人は距離を置くか関係を切ります。
現在交際してる彼氏とは当初から性格の問題でお互いに喧嘩や話し合いが多く、私には違うと感じ別れの提案をしましたがなんとか頑張っていきたいという彼氏の気持ちが強く別れずにきました。
私は早々に彼氏に性格の不一致で衝突をする、相性はあまり良くないと話した際に相性が良い悪いとすぐ口に出すのが理解出来ないと言われました。
なぜ前向きに考えられないのか、解決するための話し合いを出来ないのか?と話されますが私は投げやりな気持ちにしかなれないために同じ方向で会話ができない場面もありました。
その時にどうして、彼氏はそこまでなんとかしようとしてくるのだろうと不思議に感じてしまいます。
正直に話せば年齢も年齢だし、合う合わないで悩んでる場合じゃないのにこの現実に目を向けず交際を続けていきたい気持ちがある彼氏が理解不能です。
私の問題でしょうか?

タグ

No.3802826 23/05/30 10:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧