注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

花壇や鉢植えに小蠅がたくさんいます。対処法はありますか? 家を建てて夫が花壇を作りました。切花が好きだった私が喜ぶと思ったみたいですが正直知識がなく苗などかっ

No.5 23/06/02 09:25
匿名さん1
あ+あ-

>>4
コバエのは鉢植えですよね?
紫陽花?

したら、1度鉢から紫陽花を出して、根を痛めないように土を流して(ホースで水をかければ大丈夫)虫を水圧で流すようにして、鉢の底に鉢底石を入れて、バイオゴールド、バーミキュライト、赤玉を等分で混ぜたもの、もしくは「室内園芸の土」で、有機質(腐葉土、堆肥等)を使ってないものを選ぶと良いです。

花壇の土につく虫のほとんどは、腐葉土が原因だと思います。(花につくのは別)
花壇に落ち葉や雑草、咲き終わりの花がないようにして、少し間引いて風通しをよくしてみると改善するかもです。
土にバーミキュライトやパーライトを混ぜて、排水性を高めると、虫がつきにくくなると思います。


オルトランって薬剤を土の上に撒くと良いかもですが、一時的なものになるので…。

腐葉土や堆肥を使わない、マリーゴールドやアロマティカスを花壇の近くで育てると花につく虫を軽減できます。草取りを頑張る…で改善の可能性はあると思います。

花壇の土を少しずつ掘って、熱湯をかけるか直射日光に半日曝したものを使っても、腐葉土や堆肥の有機質の殺菌になります。
区画を仕切って、少しずつ用土改善してみてください。

良いガーデニングライフを!

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧