注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

食欲あるだけ元気な証拠ですよね、 仕事での責任などのプレッシャーや単純な疲労、…

回答1 + お礼2  HIT数 115 あ+ あ-

匿名さん
23/06/01 07:17(最終更新日時)

食欲あるだけ元気な証拠ですよね、
仕事での責任などのプレッシャーや単純な疲労、とある発表会で失敗の連続、すごく情けない出来損ないなのがいけないのですが、とてもしんどいです。

楽になりたいと考えたりしまいが、死ぬのも怖いです。どうしようもない落ちこぼれです。

将来に希望もないし、今は趣味もないし、 生きていて楽しみなんて仕事を忘れれる時間か、ご飯食べることくらいです。 人生ってこんなにも大変なことなんだと大袈裟にも感じました。

ご飯だけは食べることだけは無心になれて嫌な時間ではないです。

本当の辛い人はご飯も食べれないと聞いたことあるのでそれに比べて、元気なのに私は弱虫で女々しくて頼りない落ちこぼれでしょうか…

ここで呟くことでほんの少しでも辛さが消えればと思い愚痴のように呟いてしまいました。
不快に思われた方は申し訳ありません。

タグ

No.3803860 23/05/31 22:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧