注目の話題
同窓会で10年ぶりにクラスでマドンナだった女性と会いました。 ライン交換して話していると略奪婚で結婚してて 写真もみせてもらいましたが剥げたデブのおっさ
彼女が凄くモテて気が気じゃないです。 何人もの男に告られたり、食事に誘われたり、何処へ行ってもナンパされています。 嫉妬したらキリがないです。 彼女が自分
入社して10年。時給1000円。 現在子育てもあるので短時間で働いているので月およそ10万円の給料です。 フルで働いてた時も月給15万程度。 従業員数

仕事のやり方がバラバラ、統制もいまいちでしんどいです。この考えは甘いですか…? 入社して2年目の者です。 入社の時点で「やり方は教えるけど、自分の好きな

No.5 2023/06/01 10:12
匿名さん5
あ+あ-

統制がとれてないバラバラないい加減な緩い部署に多少ストレスが溜まるかも知れませんが辞める理由に格上げするのは勿体ないですよ。

事務マニュアル、業務マニュアル、システム操作マニュアル、コンプライアンスマニュアルなどさまざまなマニュアルや文書化された規程や規則がないなら、バラバラでも不備指摘される根拠がどこにも書いてないからある意味テキトーにやってればいいから気楽ですよ。

文章の書式から使用する文字の書式からポイント数、書類のファイル方法、書類をファイルするときの向きや紙の大きさによる閉じ方やホチキスの位置や順番までも細かく規定化されていたら細かいミスしても指摘されてしまいますよ。

考え方ですが、自分なりの合理的なやり方でやっていんなら気楽じゃないですか。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧