注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

自分の名前について。 本名は書けないので例えばになりますが 真波実(まなみ)、遥香(はるか)というような名前です。 「実」が無くても「まなみ」と読めるし

No.16 23/06/02 16:41
お礼

皆様レスありがとうございます。

千と千尋の神隠しをご存知の方は、湯婆婆と銭婆でイメージしてもらえたらいいかもしれません。

湯婆婆「これで◯◯って読むの?洒落てるねぇ」
銭婆「これで◯◯って読むの?洒落てるねぇ」

二人のキャラを考えると、なんとなく湯婆婆の方が意地悪っぽく聞こえませんか?
私の名前に対してのリアクションは、皆さん湯婆婆みたいな感じです。
…いや、さらに分かりにくくなりましたかね。
失礼しました。

温かい言葉をかけてくださった皆様ありがとうございます。
気にしすぎ!との声も、ほんとその通りです。
皆さんが例に出してくれた言い回しのように、さらりと返事が出来たらなーと思います。
参考になりました。

それこそ銭婆が作中で言っていました。
「ちひろ、良い名だね。自分の名前を大事にね」
なんだか身に沁みます。
私は自分の名前好きです。
名付けてくれた親に感謝して、胸を張っていきます。

16回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧