注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

実の娘にずっと責められています。 現在30歳で今年入籍した娘から、二ヶ月おきく…

回答12 + お礼0  HIT数 901 あ+ あ-

匿名さん
23/06/04 09:50(最終更新日時)

実の娘にずっと責められています。
現在30歳で今年入籍した娘から、二ヶ月おきくらいに罵倒するようなLINEが来ます。感情をぶつけられてどうしたらいいかわからず、無視していますが、しんどいです。罵倒の内容は以下です。

・お前のせいで鬱になって、人生台無しにされた。謝れ。
→私の過去の殴る蹴るの虐待、他の身内の虐待を放置した結果、成人で鬱になっています。

・鬱とお前らの参列のせいで兄妹の結婚式に参加してあげられなかった。でもお前の虐待は私にしかなかったから兄妹もみんなお前の味方で私は家族から外された。
→文章のとおり。他の子どもたちには無かったため、娘は参加できないことを謝っても理解を得られず兄妹に縁を切られたようです。

・男とヤりたいだけのビッチ。お前らも地獄に落ちろ。
→元々私はシングルでしたが、愛人が出来たころに酒を飲むと二人で娘を殴る蹴るしていました。また同居していた祖母も暴力はなくとも言葉の暴力がありました。

・口先だけの謝罪で済まそうとしてる卑怯者。
→一度娘に電話で「私が全部悪かった」と謝ったのですが、他の兄妹に「私はそこまで悪いことしてなかった。とりあえず謝ったけどね」と話していたことが娘にバレ、誠意がないと言われています。

このことで娘の入籍は本人からは知らされず、顔合わせも出来ませんでした。娘の旦那から入籍を知らされ、「入籍したそうで、おめでとうございます」と娘にLINEしたときには「他人事のように。お前なんか親じゃない。離婚した父親の方が自分のことのように喜んでくれたわ」と言われました。娘の旦那からも「娘さんの気持ちがわからないのであれば、刺激するようなことは言わないであげてください。今まで十分色々と我慢してたと思います」と言われ、最低限の知らせしか届きません。

これまで娘が私に暴言を吐いたりすることはなかったため、上手い関係を築けていると思っていました。しかし、娘からすれば「認めてほしくて一生懸命頑張ってもお前は変わらなかった。もう仲良くしたいとか認められたいとか思わない。お前なんか最初から母親じゃなかった」とのこと。
鬱になった理由も仕事とかが原因だと思っていて、本当の理由を知りませんでした。娘の旦那いわく、昔のトラウマで時折虐待されてたころの夢を見るらしく、夜中に起きてしまったり、朝一度目が覚めるとまた寝付けずということがあり、それで夜中や朝方に罵倒するLINEが届きます。
娘が小さいころに離婚した父親には直接電話で入籍を知らせたようでそれはそれは楽しそうに電話していたと聞きました。(娘の旦那から「お父さんはちゃんと喜んでくれた。おめでとうって言ってくれた」と泣いていたとのこと。)

他にも二人子どもがいるので、その二人と仲良くしていれば問題外ないのでしょうが、このまま無視でいいでしょうか?罵倒のLINEを見るのも疲れました。
(子どものうちの一人からは「言っていることが事実なら、無視することは誠意がないから、受け止めることが償いなんじゃない」と言われているため、ブロックはしてないです)

タグ

No.3805342 23/06/03 11:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧