注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

不妊治療してると予定が立てられず、実家に帰れない…! 41歳不妊治療中、体外受精の段階で、自然周期なのでいつが通院になるか? 頻繁に通院日があるのに直前

No.2 23/06/05 20:32
匿名さん2
あ+あ-

わかる!わかります!私たちも不妊治療してます。
ちなみに移植ということは、採卵した卵が上手く分裂したということですか?
移植するにあたって、子宮内膜の厚さによって移植の日も決まりますし、移植前にも何回か通院しないといけませんから、急きょ休まなければならず、調整がストレスですよね。私事ですが、仕事での出張やセミナーとかと被ったり、本当にタイミング悪く被るのがつらいです。
「調整するしかない」という答えになりますが、愚痴なり遠慮なく書いてくださいね。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧