注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

至急 化学の問題がわからなすぎるので計算式も含めて解答ください ステンレス皿の上に銅およびマグネシウムの粉末をのせてガスバーナーで加熱し、質量をはかります

No.3 23/06/06 09:17
匿名さん3
あ+あ-

高校生です。中学生の理科だね。
銅を加熱する→酸素と結びついて反応が起きる→酸化銅になる→質量が増える!ってやつだと思う。
今私教科書ないんだけど、教科書に、銅と酸素が結び付く比例式みたいなのがない?
銅:酸素=5:3(数字は違うと思うけど)
ってやつ。それを見つけて、その式の銅のところに(1)の7.2を当てはめて、
7.2:酸素=5:3
っていう式を作って7.2:x=5:3にして解いたら酸素の量が出るはず!!!
酸素の量が出たらもともとの銅の7.2に足したら答え出る!!!
応援してるよ(^^)
2番も銅がマグネシウムになっただけで同じ感じだよ〜。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧