注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

誰か聞いてください。 去年に正社員で転職した職場なんですが、私のいる部署は責任者と先輩社員、そしてパートさんが数名いるんですが、とにかくこの責任者と先輩社

No.9 23/06/08 06:15
通りすがりさん3
あ+あ-

責任者では無いから
と言うのは少し違うと思いますよ。
先輩もそうですが、
職場の空気を作っていくのは
責任者だけでは有りませんよ!
職場の皆で変え無ければいけません。
言いたい事を言った上その責任は取らないのは間違いだと思います。
それでは、話した相手は真艫に対応しなく成りますよ。
イジメを見て可哀想と思っているだけの人と同じです。
改善して欲しいと思っているなら
改善する空気を作る事から初めて行って
欲しいです。

9回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧