注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

こんにちは。私は中一です。老後を迎えた人などに質問なのですが、老後のお金って2500万前後とかネットで書いてあったのですが、現状、そんなに簡単に貯めれるのですか

No.6 23/06/10 00:09
匿名さん6
あ+あ-

父親身体悪くして1年だと、その前は働いてたんだよね。
サラリーマン正社員なら病気なら普通に
給与出てるはずだから
自営業とかだったのかな?
その家庭、家庭で状況違うから
ピンからキリまであるけど
50代だと平均貯蓄が3500万だと
統計は出てる。
3人に1人が3000万以上あるらしい。
1億以上も10%もいる

たぶん、大卒サラリーマンの場合、
40代から年収がグっと上がるのと
退職金が大手で長く勤務すると
5000万も1億も貰える人もいる。
それと、大卒は頭も良いから、
30代から株や債券、金をボーナスの
一部で購入してる。
例えば米国株購入した人は
100万購入が20年で1000万になってる
金も100万購入が30年で約1000万に
なった。
毎年50万ずつ買っても20年で1000万が
1億になってる
しかし、頭の悪い殆どの場合は
短期で株の売買するから失敗する
歴史や社会情勢知らないから損をする
また日本株が上がってるから
昨年日本株買った人は、また儲けてる。
毎日、海外ニュース見て経済動向見てる
人は、こうして億ションも
買えるんだよ。
しかも資金の2割でやってるから
生活は困らない。

あなたの家庭の場合、母親も安い
パートで生活大変そうだから
あまり考え無いで
高校生になったらバイトして
無償の看護学校行くか、
工業高校行って技術職に就職すると
良いと思うよ。
それか修行しながら給料貰える
飲食関係とかね
親は、もし貯金無ければ生活保護
予備軍だろうけど
そこは親がそう生きてきたのだから
仕方無い。


6回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧