注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

0歳児を育ててます。もうすぐ3ヶ月です。旦那が今まで子どものオムツを数えるほどしかかえてません。これは普通ですか。仕事が忙しいからとか言い訳してやりません。うん

No.4 23/06/12 08:59
通りすがりさん4
あ+あ-

家の中で孤独を感じると物凄く辛いよね。
また、赤ちゃん中心の生活の特に不眠も物凄く辛い。身体が環境の変化で慣れてないから、物凄く負担に感じてる筈だよ。私も同じように、かなりキツかった。

旦那さん、仕事は大変なのかな?
平日はどのくらいの時間に帰ってくる?
日中、旦那さん以外に頼れる人いる?

とにかく主さんは
今日や明日の、今を考えて欲しいよ。

育休明けたら?とか
結婚式は?とか
将来どうなるの?

とか、漠然とした未来は
無闇に自分を追い詰めるよ。
数ヶ月先の状況は一変していてどんどん変わるから、今考えても答えは出ないよ。

それでも不安ならなんだけど

結婚式に関しては
ゼロ歳児抱えて、さらには職場復帰が待ってる中、結婚式の準備までやるとなると、かなりハードワーク。今の段階では現実的ではないかもなので、保留にしよう?私の友達は、上の子4歳とかになってから結婚式をこの間あげたよ。

結婚式よりも、旦那さんとのコミュニケーションとか夫婦関係が今は1番大事。2人の生活が落ち着いたら、結婚式のことも考えられるようになるよ。

オムツ替えに関してや、旦那さんの日々の家庭・育児への参加についてだけど、
これは、主さんを大事に思ってるかどうかは、測ることができない。

愛してるけど、大事に思ってるけど
旦那さんもキャパオーバーなのかもしれないし、不安なのかもしれない。

ちゃんと話してみては?

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧