注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

彼氏が大学の編入試験(3年次編入)を受けるのですが、応援するどころか冷めてしまい…

回答2 + お礼2  HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
23/06/14 14:11(最終更新日時)

彼氏が大学の編入試験(3年次編入)を受けるのですが、応援するどころか冷めてしまいそうです。

受けるところは現役で第一志望にしていたけど惨敗したところだそうです。

客観的に言って受かる見込みはないと思います。

かなり偏差値が高い大学で、試験は学部の専門と外国語だそうです。
競争率が高く、他の大学で4年間学問を修めた人がさらに勉強しに来たり、社会人が受けることもあります。

しかし彼氏は今の学部と全然違うところに編入しようとしています。(しかも現役で受けた学部とも違う)
TOEICも750はほしいと言われているのに600点ないです。

受ける理由は多分学歴コンプレックスです。
それとその大学に私が通っているからです。
編入すると単位も取り直しになるし、逆に就活不利だよ、と言っても聞きません。

時間とご両親が払ってくれるお金がもったいないし、やめた方がいいと内心思っています。

こんなことで冷めてしまうのも嫌なのですが、どうするべきでしょうか。


タグ

No.3811549 23/06/12 21:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧