注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

家庭内別居されている方、辛くないですか? 私は妻とのみ口をきかない生活をまだ12年位続けないといけません。 子供が小さいので、中学卒業まではと思っていますが

No.7 23/06/13 11:08
匿名さん7
あ+あ-

ご主人会社経営していて、奥さん専業主婦なんですね。

ワンオペが大変だったのはわかりますが、低所得共働きでワンオペだったような人たちとは随分かけ離れた、かなり優雅な生活送って来たはずです。
なのに、ちょっと高望みし過ぎな気がしますよ。

潤沢な生活費もらってる上に、実子ではないお子さんの教育費、生活費もちゃんと払ってもらってるのに、何様なんでしょう。

主さんが離婚しないのは、実子さんのためですか?
お辛いなら、血のつながりのある下の子だけ引き取って離婚という手もありです。

7回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧