注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

デイサービスって何って思ってます 施設、サービス内容等は、理解してます けど、ネットで閲覧出来る公的料金テーブル表より数十円だけど高い、父親を一人暮らしさせ

No.13 23/06/16 07:24
匿名さん13
あ+あ-

そもそも主さんは、何がそんなに不満なんですか?
介護認定を受けている一人暮らしの父親が、週4回栄養バランスの取れた食事を食べ、安全に入浴し、他者との交流を持つなど楽しく過ごし、何より本人が気に入って通ってるんだから良くない?
それって家族にとっても有り難い事で、介護負担の軽減になってますよね?普通の家族ならそこ安心して喜ぶところです。
利用料金など対価の負担はあるにせよ、それは利用する以上は当たり前で仕方ないこと。

何度も説明責任だの不透明だの言ってますけど、主さんはデイの見学や契約等には一切立ち会ってないという事ですか?
同伴してるなら、デイの方針やサービス内容は理解して利用してるものかと。料金も然り、デイ側は全て説明してるはずです。仮に説明が無かった又は主さんが納得いかないなら契約前に確認すべきです。

又、ケアマネが作成するケアプランとは別に、デイサービスも[通所介護計画書]なるものを出してるかと、それ確認したらどうですか。

クレーマー扱いされたのは主さんが相当ヤバい言い方したのだと推測します。利用日数が合わないだの月最大16日だの全く理解して無かった様ですし。

それとデイサービスは何処も強気じゃないです。非難を全力で守るのはデイ側に非が無いからでしょう。
嫌なら他へ行ったら発言も、主さんが余程理不尽な言い掛かりを付けたとしか思えません。

コンビニレベルに乱立してても本当にダメな所は利用者集まらないし辞めていくし潰れていきます。どこも経営は大変ですから、利用者獲得のためサービス向上の企業努力してます。

よく理解もしてないくせに一方的に非難するのは利用者家族としてどうかと思いますよ。
利用者本人は良い人なのに家族が最悪ってパターン、これはケアマネも事業所も苦労するケースです。
お父さんの為にも主さんは言動にお気を付け下さい。

13回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧