注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

デイサービスって何って思ってます 施設、サービス内容等は、理解してます けど、ネットで閲覧出来る公的料金テーブル表より数十円だけど高い、父親を一人暮らしさせ

No.2 23/06/15 20:03
匿名さん1
あ+あ-

先ほどの
月、水、金、土の週4日利用でカレンダーで数えると、2023年6月は17日利用になり、主さんの計算とは違いますよ。
そういう事すら把握しないで
教えてくれない、説明してくれないってかんだろうね。

デイが悪いっていう主張はおかしい。
それじゃあクレーマー扱いそんな事でいちいち、文句言うものではありませんよ。

家族としてやるべき事は、まず
お父様が何曜日にデイ利用しているのか?ですよ。

デイ利用は基本的に曜日です。
今週は何曜日と何曜日と何曜日…来週は今週とちがって…っていうものはなくて
仮に月、水、金、土曜日利用なら
何もなければ、そのまま変わらないですよ。
例えば、訪問理美容の関係で今週だけ1日曜日を変更。のような事があったとしても、基本的に月、水、金、土曜日のような曜日固定です。

だから、月によって17日利用や18日利用が発生します。

そういう事って親が何曜日利用しているか、把握していればわかる事で、クレーム入れる必要が全くない事です。

把握していない事を棚に上げて
クレームつけるのはどうかと思います。

2回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧