注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

過敏性腸症候群の中学生です。朝起きて準備をしていると、少しずつガスが溜まっていく…

回答1 + お礼0  HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
23/06/16 00:40(最終更新日時)

過敏性腸症候群の中学生です。朝起きて準備をしていると、少しずつガスが溜まっていく感じがして、朝ごはんを食べてる途中で溜まりすぎてお腹が痛くなります。食前には、お医者さんでもらったクラシエの桂枝加芍薬湯という漢方を6粒、食後に整腸消化のコンクナットEX錠を2粒(一時的だけど結構効く)飲んでいます。それでも登校中は少し痛みがあって、ガスのせいで朝ごはんがほぼ食べれなくて午前中グーグー鳴ってしまう日もあります。学校で弁当を食べるときも計8粒飲んでいますが、午後は大体調子が悪いです。大縄の練習や体育、暑い日が多いので教室がキンキンに冷やされていてお腹が冷えたり、生理が来てたりして大体毎日お腹を壊しています。テスト中や静かな部屋ではおならやお腹の音を出さないように神経を使って疲れるし、移動教室もあってトイレに行けない時すらあってほんとにストレスです。(補足ですが、小学校の時自律神経失調症、起立性調節障害と診断されました)薬を飲まないと、ガスが溜まってお腹がはって激痛になるし、保健室に行ったところで治る方法があるわけでもないし。食事にも最近気をつけ始めていますが、ほんとに今は薬がないと生きていけません。でも1日に20粒ほど飲んでるのでそれはそれで自分も心配です、なにか対策ないですか、?泣

タグ

No.3813499 23/06/16 00:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧