保険の仕事。 主人の仕事都合により転居し、今後は異動や転勤の予定も無いので確りと腰を落ち着け。正社員での仕事を探しています。 土地柄なのか中々正社員での事務

No.1 23/06/16 20:22
匿名さん1
あ+あ-

とても真剣に悩んでおられますね。
保険会社は主さんがネット等でお調べになった通り、厳しいものだと思います。でも、向き不向きもありますので、一概には言えません。
私の求職の時の話ですが、職安に出掛けると、職安の入り口で待ち伏せしている保険会社の人がいるのを何度も見ています。必ず声を掛けてきて、「日当も出るから1日だけでも研修に来て」と言われます。保険は継続の顧客も大事ですが、新規の顧客も欲しいのです。新しい人を呼べば呼ぶほど、新規の契約が取れるのです。
また、取れ高が給与に響くわけですから、社員同士の熾烈な争いもあるでしょう。女性が多い職場ですから、それ以外の面倒くさいものが付いてきます。
事務職が未経験なら、まずはPCスキルを上達させる(PCスキルが既におありならすみません)、パートなどの短時間で責任の少ない所から始めるのも良いと思います。派遣でまずは3年というプランがあるなら、その方が良いと思うけどな・・・。
待遇も良さそうですが、美味しい話には裏があるって思ってしまいます。私だけかな?

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧