注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

主人の体重について 私の主人が170cm 49kgとかなりの痩せ方体型です。 食生活の例↓ 朝は菓子パンと惣菜パン各1個 職場でクロワッサン等の

No.7 23/06/18 13:51
通りすがりさん2
あ+あ-

追記で(しつこくてすんません)

諦めるというと、言葉が悪いので
(極端な話)アスリート体型なんですよ!と言い換えましょう!
常に運動している、筋肉質な男性!カッコいいじゃないですか!


ちな、太りやすさは環境にも影響しますよね。
・生まれた家が濃い味(ごはん進みやすい)
・仕事の関係上早食いを要求される(早食いなので量多くなりがち)
・一口が異常にでかい(これも同じ)
・胃の容量が大きい(極端な例だと食トレ)
みたいな。環境を変えるには相当意識しなきゃいけないのですが、
一応知識として知っておけば注意位はできるかな?

出汁の上手さに気づければ(薄味でも満足できれば)
少ない量でも満足できますよ~。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧