高校1年女子 150cm 46kgです。 (たぶん)骨格ストレートです。 肩幅広い 前ももの張り 二の腕の太さ 肩の山型 お腹のたぷたぷ

No.1 23/06/18 18:59
匿名さん1
あ+あ-

健康的に2〜3、5kg痩せるというのが
いいかもしれませんね。
体重だけでなくて体脂肪、プロポーションを考慮してください。
美容体重(BMI 19-20) 約42、5〜44kgを目安にするといいでしょう。

骨格ストレートさんは美容体重くらいでも、上半身のボリュームが
目立つので華奢とか細く見えないこともあるかも知れませんが
自分の魅力、持ち味を生かせる洋服などもありますし
カバーできるファッションもあるので、そちらも参考にすると
いいかと思います。
骨格スタイルだけではなくて、顔タイプも参考にするといいと
思いますよ。
骨格スタイルだけに合わせると、いまいち似合わないというケースもあります。

バランスの良い食事を食べること
夕食は炭水化物を抜くか、軽めにする。
例えば朝、昼は、ご飯を120〜150g食べてもいいですが
夕食はご飯は60〜90gに抑える。
夕食はできれば6〜7時の間に食べて
7時以降は食べないで朝食まで12時間くらい空腹時間を設ける。

水(常温、冷たくないもの)、お白湯を1〜1、5l飲む
(冷たい飲み物は体を冷やしますし冷え性は美容とダイエットに良くないのです)
甘い飲み物(清涼飲料水、甘いコーヒーや紅茶、ジュース)は
避けて、お茶(麦茶、ルイボス、黒豆などノンカフェイン)を
0、5lくらいのむ。
ジュースを飲むなら果汁100%のものを1杯なら問題はないと思います。

揚げ物、菓子パン、スナック菓子(チップス類)など脂質が
多いものは避ける。

運動
有酸素運動、 ウォーキング(スロージョギング)をする。
距離は毎日3kmくらいか週に20〜25kmを目指す。
例えば、週に4回は2kmしか歩けてないなら(8km)
、残りの3日は4km以上歩く、スロージョギングするなど。

ストレッチとマッサージ
柔軟性を良くすることや足のマッサージなどをすると
痩せやすくなるかと思います。
むくみで足が1〜2cm太くなることもあります。

スクワット
30日スクワットチャレンジもあります。
最初から1日50回するのがきつい場合は
1週間くらい、慣らすために1日20回〜50回と
増やしていくのもいいでしょう。
スクワットは腹筋も鍛えられますし、体幹を良くします。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧