注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

子供欲しいけど欲しくない。女に産まれたから産みたい、産んでみたいんだと思います。どうしても欲しいという焦りや妬み僻む時期は通り過ぎました。今36歳です。色んなリ

No.16 23/06/20 13:50
匿名さん6
あ+あ-

なるほど。
主さんはパニック障害持ってるんだね。
あとメンヘラなんだろうね。人一倍幸せになりたくて、でも幼い面もあって。
私の友達にもメンヘラいるけど、年がら年中旦那とバタバタやってます。想いは一緒なのに衝突して大変そうだなーと思うけど、本人も必死なのがわかるから旦那もまだ頑張ってるみたい。
男女って他人だと惹かれあって、カップルになると慣れ合って、夫婦になると一線まで超えてきてみたり、男女で1から100まで愛しいと思えてる人なんてほぼ皆無ほどいないからね。
どの男女にも喧嘩はあるだろうけど、読む限りかなり過激な問答やってるから、お互いに悪い面を引き出す何かを持ってたのかもね。
甘えからきてるのもあるし、旦那さんの疲れも当然あるし、主さんの病気の苦しみもあるしね。
旦那さんも激しい口論ののストレスをぶちまけて言いまくったんだと思うけどね、まあ自信なくなるよねそこまで言われると。
そんな奴が子供欲しがるな、これは亀裂もんだと思うし。
言わせるお前が悪い、言ったお前が悪い、多分ここまでの喧嘩に至るまでに改善出来る夫婦もいるし出来なくて離婚する夫婦も五万といると思うんです。
離婚て自分のそれまでの努力が報われなかった疲労感、嫌い合った悲しさ、理想が手に入らなかった敗北感、結構こたえると思います。
でも、誰と何やってもダメって事はない、主さんの良い面を引き出してくれる人は必ずいると思うんです。
誰に否定されても誰に嫌われても私は私、自分だけは大切に思っててあげないとね。
人が変われば掛け合いがうまくいく場合も多いにあるし、子供は主さんのパニック障害との兼ね合いだよね。
いっそ自分の事しかわからないほど主さんが壊れてたら楽なのに、自分を負担に思う旦那の気持ちまでわかるから余計自己嫌悪みたいになって辛いね。
失敗を乗り越えて悲しみを乗り越えて、それでも幸せになりたいと思うのはいい事だと思うよ。
強く生きる、これは私も常々考えるけど、強さは優しさ、優しく生きると良いことに沢山出会えるから、主さんも頑張ってね。

16回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧