注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

死を考えていて、結局まだ生きています。もうダメですよね。 自●失敗したことがあ…

回答5 + お礼1  HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
23/06/20 21:34(最終更新日時)

死を考えていて、結局まだ生きています。もうダメですよね。
自●失敗したことがあるので余計に怖じ気付いてしまって、でももう若くもないので人生詰んでてやり直しもできません。楽しかった思い出よりつらかった思い出や人への憎しみばっかりがどんどん残って頭の中に刻み込まれていきます。
実家に寄生して、食べ物よりお酒ばかりで、眠れなくて不規則なタイミングで2、3時間ずつ眠って、完全なゴミニートです。
お酒を飲んでYouTubeで何度も見たことある動画を見てる時だけちょっと笑えます。絶対楽しいって分かってる動画じゃないと現実に戻っちゃうので、新しく楽しいものを探せません。というか、そういうの探してる暇があったら自●しないといけないのに。
家族は私を責めず、たまにアルバイト募集のチラシとかを見える場所に置いとくくらいで基本的には見守ってくれています。それはすごく恵まれていることだと分かってるので、余計に早く死ななければ、と焦ります。甘えていて度胸のない自分がすごく嫌いです。
どうやったら死の恐怖を乗り越えられるんでしょう?

タグ

No.3816548 23/06/20 15:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧