注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

子供に毎日お菓子買ってあげますか? 5歳の娘がいてるんですが ほぼ毎日3、400円スーパーやコンビニでお菓子を買ってます オモチャ付きになると500円

No.27 23/06/23 12:53
匿名さん27
あ+あ-

うちはお菓子は毎日あげてますよ。
それが子供の楽しみですから。
でも限度というものがありますよね。

主さんの場合はお菓子のあげすぎというよ り、お菓子の単価が高すぎる。
高いお菓子を選んで買ってしまうところがダメだと思います。
今からそんなもの買い与えてたら金銭感覚鈍くなりますけど。いいんですか?
親が子供の言う事を全部聞いてたらいつか舐められますよ。
というかもう舐められてますわ。
迎えに行って親を放ってコンビニダッシュで行かれたりね。
お店入ってしまえばこっちのもんなんですよ。主さんのお子さんの認識は。

まずはお子さんの認識を変える事。
勝手にお店入ったらお菓子は買わないことを言ってください。
あと、値段決めてこの金額以外のものは絶対に買わないときちんと伝えること。
そうする事によってお菓子が食べれないか、安くて少ないけど食べれるかになるので、お菓子を食べたい子供は必然的に後者選ぶよ。
あと、小分けにできるお菓子を選ばせるのも良き。
そこから始めてみては?

小分けできるお菓子を何種類か家に置いておくと、子供も選ぶのが楽しいので良いですよ。

最新
27回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧