注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

先日、知的障害者の清掃指導係を担当することになったと相談した者です。 その節はありがとうございました。 その後、指導係は続けていますが…… 私自身の業務量

No.3 23/06/22 23:37
通りすがりさん3
あ+あ-

前レス、探して読みました。力になってあげたいなと感じました。

まずは、上司に助けを求めるのが1番だと思います。

まず、サービス残業をしてしまってる事を正直に上司に伝えること。それを伝えないと、問題が起きてる(業務過多)という認識を持って貰えないので改善して貰えないです。

問題なくできてるでしょう?となってしまいます。

指導係も1人ではなく、2人体制にしてみる。
各日で他の指導係と交代して業務を行うなどして、主さん1人に頼りすぎない

持ち場を減らす、もしくは他に振る
(本当に他のスタッフも手一杯なのか?)

などなど、色々方法があるのでは、とも思います。私が主さんの上司なら、自分も早く出勤して一緒に残業します。それが上司の仕事でもあると思うので。



3回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧