注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

スシロー醤油舐めた少年許してやれよ。まだまだこれからだろ。若いし。 あんな事で多額の損害賠償も可哀想。 子供大切にしないのかよ。 反省して泣いてるって噂だ

No.19 23/06/23 15:12
匿名さん19
あ+あ-

社会的モンスターの言うことは一味違う。
賠償請求されることくらい容易に想定できるし、まともな良識を持っていれば、意図的に不潔な行動をコソコソとは行わないでしょう。

悪いことをしている自覚のある行為を自ら晒し世に広まり制裁されるんだから、本人の意志の下の結果でしょ?
償い、贖いを実体験して成長するんだから、薄っぺらな外野が邪魔するんじゃないよ。

19回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧