注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

ロシア、ウクライナ戦争についてです(少し専門的になります) なぜロシアの情報はプロパガンダという前提なのに 米国が発する情報は正しいみたいな前提になって

No.2 23/06/30 17:41
お礼

≫1

そうですね、早く終わってほしいです

ただ終わるとしたらウクライナという国がなくなる可能性もなくはないですが…
どちらも領土の所有を前提としているので終われないです…

長期化すれば、それこそNATOが出てこないと勝てない
しかし、そうなれば第三次世界大戦

欧米の支援があるとしても、支援疲れや大統領選挙なども迫っているし
しかも武器を送ったとしても実際に使えるのは数年ほどかかる

よくテレビでロシアの侵攻は失敗した作戦通りじゃないと報道がありますが
まずもって戦争というのは戦略、戦術があっても8割は成功しない
全く前が見えない霧の中を進むものなので、失敗が当然です

またケナンが指摘してますが、ロシアの気質として
期間通りに行かなくても失敗したと思わない、失敗と思う傾向が低いと
これは英米や日本人が当たり前としてる考え方そのものが違う
我々の思考パターンとして失敗と思っていても
実はロシア的にはそこまで思ってない可能性がある

そうなると、さらに無用にテレビで盛り上げて戦争が深化してしまう…

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧