注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ファミマでの出来事なんですが、レジ一つで3人並んでました。車椅子の障害者男性が会計になると、優先的誘導し「この方をすいませんが先によろしいですか」と対応してまし

No.4 23/07/01 08:50
通りすがりさん4
あ+あ-

障害者に配慮するというのは、障害者に順番抜かしをさせてまでする事ではないと思いますね。

例えばレジの際にちょっとだけもう一人の店員さんがサポートするとか

一つのレジが混んでいてもう一つはセルフレジしかなくて…という時に車椅子の人が困っていたら、もう一つのレジを開設して普通にお客さんをさばいていく、とかね。

店の感覚がズレてますね。
それだと障害者が嫌がられてしまうようになると思いますよ

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧