注目の話題
クラスのある女の子にペットボトル底ぬけドッキリをみんなでしかけました。成功してスカートびしょ濡れ。私はその子が嫌いだったのですごくすっきりしてます。でもみんなで
母の日が苦痛で仕方ない。 私は毎年両家の母それぞれに贈り物をしてきちんとメッセージまで添えて感謝しているのに、私には3人の子どもがいるのに誰一人として労っても
兄の不倫が発覚しました。 兄嫁は激怒しており私は本当に申し訳なく思っています。 ただ、兄嫁が事の詳細を事細かく私や母に伝えて来るので精神的に辛いです。もちろ

「思われしき」とはどんな意味ですか?「思しき」「思われし」「思わしき」が混ざったのでしょうか?

No.1 2023/07/07 13:12
匿名さん1
あ+あ-

古文の話?現代語だったら変だもんね。

ワ行五段活用の動詞「思う」の未然形の「思わ」に、受身・尊敬・自発・可能の助動詞「れる」の連用形がついて、さらにシク活用の連体形がついた形...なのでは?わからないけど。
意味は全体的に本文読まないと分からない。
思われるようだ、とかになると思うけど。多分。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧