注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

旦那とすれ違いが多くて参っています。 こちらはただ質問しただけなのに、旦那からすると文句を言われたと思い、不機嫌になられたり、指示を仰いだだけで責められて

No.1 23/07/09 00:58
匿名さん1
あ+あ-

憶測もありますのでゆるっとお読みください。

旦那さんは色々案を出して主さんに選択肢を示しておられるのですね。旦那さんの中では「案の全てが最善の方法で、どれでも選んでも大丈夫」と思われてるのかなと。そこから主さんに決めてほしいイメージなのかな。

なので、主さんが「どうするの?」と聞かれると
今までの案が全部否定された感じになるのだと思います。自分はどれでもいいんだから、あとは君次第だよ!みたいな。こっちとしては同意を求めたくなるけど、旦那さんの中では案を出す時点で自分の役目は完結してるんだと思います。

あと、旦那さんはこだわりや決定力があまりないのでは?だからこそ主さんに決めてほしいような感じも受けます。

なので、伺いは立てずに「これにする!考えてくれてありがとう✨」で、完結していいのだと思います。

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧